カブ系バイクで近畿一周【五日目/最終日】高野龍神スカイライン

高野龍神スカイライン


高野龍神スカイラインは、和歌山県の高野山と龍神温泉を結ぶ全長42.7キロの山岳道路です。
このワインディングロードは標高800~1300メートルで、開放感あふれる空と壮大な大自然の中を走ることができます。
途中には道の駅や展望台も点在しており、休憩を取りながら、季節折々の景色を堪能することもできます。

特に10月下旬から11月上旬は山全体が紅葉で色づき、美しい景観を楽しめるため、多くの人が訪れます。
高野龍神スカイラインは「秋の名道」とも言われており、紅葉を一望しながらツーリングを楽しむことができます。
季節によっては雲海や霧氷も楽しめることがあります。 

この道路はかつて有料道路でしたが、現在は国道371号の一部区間となり、無料で通行できます。
ただし、冬から春先にかけて冬季交通規制があり、二輪車は終日通行止めとなるため注意が必要です。
具体的な規制日時や内容は最新情報を確認することをおすすめします。

近畿一周【五日目】のルート

▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀
始点:奥・小又川バンガロー 
~道の駅 龍神~道の駅 ごまさんスカイタワー~高野龍神スカイライン~道の駅 くしがきの里~ 
終点:大阪駅 
移動距離:131km 
移動時間:3時間27分

奥・小又川バンガロー〔9:00出発〕

▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀

奥・小又川バンガローは、和歌山県龍神村に位置するA+komatagawa(アットコマタガワ)のバンガローです。
山奥にあるため、周囲に他の民家や集落はなく、上流に家がないため美しい川の水を見ることができます。
夜は漆黒の闇が広がり、美しい星空も楽しめます。

バンガローは全部で8棟あり、4.5畳の4人部屋が7棟と、少し広めの7.5畳の6人部屋1棟があります。
また、愛犬同伴で泊まれるお部屋もあります。
共同の炊事場では調理器具の貸し出しを行っており、新たに導入されたピザ窯では本格的な窯焼きピザ作り体験ができます。

さらに、テントサウナも楽しめる龍神SAUNA「朧龍」もあります。
星のまたたく龍神村で星空観察を楽しんでみてはいかがでしょうか?
和歌山県の龍神村にあるキャンプ施設 A+ komatagawaのホームページ。自然豊かな龍神村で、一棟貸し・バンガロー・テントサイトと3つの異なる宿泊施設を提供しており、お好みに合わせたキャンプライフをお楽しみいただけます。

道の駅 龍神〔9:07通過〕 

▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀

和歌山県田辺市龍神村に位置する国道371号線沿いの道の駅「龍神」は、森林組合が運営しています。
ここでは木製の家具や食器など美しい作品が豊富に展示・販売されており、木の香りと作品の美しさを楽しむことができます。
食事処では、テラス席から日高川を眺めながら猪丼などのジビエ料理を味わうことができます。
名湯「龍神温泉元湯」からは徒歩でも10分程度でアクセスでき、吊り橋や旧道を通る散歩コースもおすすめです。
豊かな自然とともに遊ぶ。木族館は、龍のイメージをモチーフにし龍神材を使用しています。柔らかい木の香りが心なごませます。周辺には近畿地方唯一といわれる丸木造りの吊橋や公園があり、日高川での水遊び等、四季おりおりの自然の姿を […]

道の駅 ごまさんスカイタワー〔9:33通過〕 

▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀

和歌山県にある道の駅 ごまさんスカイタワーは、田辺市龍神村に位置しています。
この観光施設は展望塔、売店、レストランを備えており、県内最高峰の観光スポットとして知られています。
ごまさんスカイタワーは、護摩壇山(標高1,372メートル)の山頂近くにあり、四季折々の風景を楽しむことができます。

高さ33メートルの展望塔からは、美しい山々や紀伊水道の島々を360度のパノラマで望むことができます。
護摩木を積み上げた独特の形状をしており、平維盛が護摩木を炊いて平家の行く末を占ったという史実にちなんでいます。 

展望塔の近くは標高1,282メートルで、大都市からの光の影響を受けないため、天体観測スポットとしてもおすすめです。
金環日食などの天文ファンを魅了する場所でもあります。 

初夏の新緑や秋の紅葉を楽しめる龍神スカイラインは、乗用車だけでなくバイカーにも人気です。
冬には雪景色や樹氷も見られ、南国のイメージとは異なる風景が広がります。 

1階の売店では、龍神村や和歌山/熊野地方の魅力的な商品を取り扱っています。
古くから受け継がれる昔ながらの手づくりの味や作家さんの商品も豊富です。
道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワーは展望塔、売店、レストランを有する県内最高峰の観光施設です。コンセプトは和歌山のてっぺんで村おこし!高野から熊野を訪れる方々の止まり木のような場所を目指しています。

高野龍神スカイライン〔9:49満喫中〕

▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀

高野龍神スカイラインは、和歌山県と奈良県の県境に沿って走る全長42.7キロメートルの山岳道路です。
この道路は、聖地高野山と龍神温泉を結ぶ美しいルートで、標高1000メートル近い高地を走り抜けます。
紅葉の季節には山全体が色づき、壮大な景色が広がります。

ただし、バンベースのキャンピングカーやハイエースなどは、この九十九折の道路をスイスイ走ることは難しいかもしれません。
紅葉シーズンには天気と紅葉情報をチェックしてから訪れることをおすすめします。

また、展望タワー「ごまさんスカイタワー」からは四国山脈まで見渡せ、絶景を楽しむことができます。

ここで、10時の休憩30分を過ごす。

道の駅 くしがきの里〔11:22通過〕 

▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀

道の駅 くしがきの里は、和歌山県伊都郡かつらぎ町に位置する施設で、平成29年4月に国道480号沿四郷地区にオープンしました。
この道の駅は、かつらぎ町の北の玄関口として、本町の農産物販売および加工、地域食材の提供、地域情報の発信を行い、都市と農村の交流を促進する施設をめざしています。

四郷地区は、日本一の生産量を誇る串柿や役行者ゆかりの堀越癪観音、文蔵の滝など、歴史文化と自然が豊かな場所であり、道の駅くしがきの里はその中心に位置しています。 
この施設では、地元農家の皆様から出品される新鮮な果物や野菜を販売しています。
柿・桃・みかんを中心に、ほぼ1年を通して美味しい果物を楽しむことができます。

さらに、和歌山の特産品も豊富に取り揃えており、柿の葉寿司やあんぽ柿、梅干など、和歌山ならではの逸品を見つけることができます。
オリジナルカレーなど、ここでしか手に入らない商品も要チェックです。 
レストランでは、地元のフルーツを使ったアイスやジュースがおすすめです。
テイクアウトでも利用でき、店外のテーブルで自然を楽しみながら食事を楽しむことができます。

また、ラーメンや梅うどんなど、和歌山ならではの食材を使ったメニューも取り揃えています。 
土・日・祝限定で、物産販売施設レジ奥にてかつらぎ町産のフルーツのみを使用したパフェを販売しています。
季節によって使用するフルーツが変わりますので、ご確認の上でお楽しみください。
豊かな自然と歴史文化が広がる和歌山県かつらぎ町の公式サイトによれば、道の駅くしがきの里は世界遺産とフルーツのまちを代表する存在となっています。

大阪駅〔12:57到着〕

▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀▄▀

大阪駅周辺にはショッピングモールや美味しい飲食店がたくさんあります。
新しいお店を探してみることで、新たな発見があるかもしれません。 
大阪駅は歴史的な建物でもあります。
駅舎や周辺の観光スポットを訪れて、大阪の歴史と文化に触れてみてください。 
大阪駅は、他の観光地へのアクセスも良好です。
観光スポットへのアクセス情報を調べて、効率的に移動しましょう。
JR西日本の公式サイト。時刻表・運賃・トクトクきっぷ・ICOCA・駅・路線図などの営業情報や西日本各地の観光情報、EXサービス・e5489plusなどの予約サービスについてご案内しています。

近畿一周まとめ

原付2種おことわりの名道が多いですね。
なかにはバイク自体通行できない名道もありましたが、さすが日本の古都を抱える近畿地方ですから、魅力は多いです。

滋賀県は、日本最大の淡水湖「琵琶湖」を擁する地域で、幹線道路が合流する陸上交通の要衝として栄えています。
観光では歴史ある神社仏閣やお城などの旧跡が点在し、美しい風景や水と緑の豊かな大自然も楽しめます。
滋賀・琵琶湖を一周する観光モデルコースには、近江神宮、比叡山延暦寺、おごと温泉、びわこテラス、浮御堂、白鬚神社、メタセコイア並木、賤ヶ岳などがあります。

また、紀伊半島一周ドライブも魅力的で、伊勢神宮から出発して海沿いを南下し、熊野三山や太地町の「くじらの博物館」を巡り、白浜温泉へ向かいます。
さらに、和歌山市内の観光スポットや真言密教の聖地「高野山」、修験道の聖地「吉野山」も周遊できます。

これらの名道を巡るキャンプツーリングは、近畿地方で楽しめるアクティビティですね。

※) 注意!内容は計画なのでフィクションです。
Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url