スーパーカブで四国一周【一日目】名道リスト

日本一周の計画はたいへんなので、まずは四国一周を計画してみたいと思う。

四国一周の目的を考えてみると…

バイクで移動するので、気持ちいい道を走りたい!
やはり、目的は名道めぐりが四国一周の目的となるでしょう。
そこで「日本の道100選 ツーリング」キーワードで検索してみたら
中・四国編をクリック、四国を抽出したら下の結果となりました。

香川県

1.屋島ドライブウェイ
DATA
総延長:約3.7km
道の駅:源平の里むれ
アクセス: 高松自動車道高松中央IC~県道43号~国道11号
冬季閉鎖:なし
通行時間:6:30~22:00 ※大晦日はオールナイト
屋島ドライブウェイは、高松市屋島町の屋島山麓(やしまさんろく) から南嶺(なんれい) 山頂までを結ぶ全長3.7kmの道路です。
以前は「屋島ドライブウェイ」民間の観光有料道路でした。

2018年に高松市が無料化し「屋島スカイウェイ」として運営を開始。
瀬戸内海を一望できるジェットコースターのような道で有名です。
山頂には水族館、寺社、展望台、売店、観光施設が整備されている。

愛媛県

1.佐田岬メロディーライン/国道197号線
「出典:BIKEJIN
DATA
総延長:約38km
道の駅:伊方きらら館、瀬戸農業公園
アクセス:
 松山自動車道・大洲北只IC~国道197号
 松山から/国道378号(夕やけこやけライン)
冬季閉鎖:なし
四国唯一のメロディーロードです。
柑橘王国をイメージした「みかんの花咲く丘」が流れ、車が通ると音楽が聞こえてきます。 
日本一長い佐田岬半島の尾根を縦断する快適な道路で、バイクや車でのツーリングに適しています。

2.石槌スカイライン&瓶ケ森(かめがもり) 林道/県道12号線
「出典:四国開拓日誌
DATA
総延長:約18km
道の駅: 木の香、みかわ、天空の郷さんさん
アクセス:
 ・西側から/国道33号~県道12号~国道494号。
 ・東側から/国道194号~寒風山トンネル南側(高知側)から県道12号
冬季閉鎖:12月から3月末

瓶ケ森林道は、全長26kmの舗装道路です。
国道194号と石鎚スカイラインを結び、石鎚山を背に山の尾根を走る軽快なロード。
晴れた日には太平洋を一望できる絶景のツーリングルートです。

高知県

1.五段高原四国カルスト
「出典:ホテル秘境の湯
DATA
総延長:約15km
道の駅:ゆすはら、日吉夢産地
アクセス:
・愛媛側から/国道33号~国道440号~県道36号~途中分岐を左折して地芳峠経由で四国カルストへ。このルートは週末大渋滞する。
代替アクセス道路は、国道440号~県道304号~東津野城川林道~天狗高原。
または、国道440号~国道197号~東津野川城川林道~天狗高原。
または、国道440号~県道303号~天狗高原(こちらは民家のある前半は狭いが途中から大規模林道で完全2車線)

・高知側から/国道197号~東津野城川林道~天狗高原 (ほぼ渋滞なし)

冬季閉鎖:12月から3月中旬 積雪状況により日程は流動的。
四国カルストは空と雲の上のツーリングスポットとして知られ、天狗高原が主なメインルートになります。
ツーリング、ドライブ、ハイキングと、四季を通じて楽しめ、夏にはハンカイソウが満開になっています。

2.足摺(あしずり) サニーロード/国道321号線
「出典:GAZOO
DATA
総延長:約20km
道の駅:めじかの里土佐清水
アクセス:高知自動車道・四万十町中央IC~国道56号~国道321号
冬季閉鎖:なし
足摺サニーロードは、四国最南端の足摺岬周辺を走る青い空と海と太陽が似合う海岸沿いの道です。
バイクや車でのツーリングに適しています。
白い隠岐(おき) 海岸や竜串(たつくし) の奇岩、竜串海岸あたりからはシーサイドロードとなり、たまらない風景が広がっている。

3.龍河洞(りゅうがどう) スカイライン
「出典:ガタリ夜話
DATA
総延長:約10km
道の駅:やす、美良布
アクセス:高知市内から/国道55号または国道195号~県道22号
冬季閉鎖:なし
龍河洞スカイラインは、高知県の観光名所である龍河洞へのアクセス道路です。
龍河洞と野市町を高知方面に結び、北側は森林の中を走る。
三方山からは高知平野が広がり、芸術的なヘアピンカーブが楽しめます。

4.国道381号線四万十川
「出典:JAF Mate Online
DATA
総延長:約70km
道の駅:四万十とおわ、よって西土佐、四万十大正、あぐり窪川
アクセス:高知市方面/高知自動車道・四万十町中央IC~国道56号で河口へ
冬季閉鎖:なし
国道381号線は、四万十川沿いのおすすめツーリングルートです。
四国ツーリングのハイライトとも呼ばれ、日本一の清流といわれる四万十川に沿って走るリバーサイドロード。
大正町周辺は川が大きく蛇行し、沈下橋も多く、四万十らしさを満喫させます。
道幅も広く、川沿いをのんびりツーリングしよう。

5.横浪(よこなみ)黒潮ライン/県道47号線
DATA
総延長:約19km
道の駅: かわうその里すさき
アクセス:
 高知自動車道 土佐IC~県道39号、または須崎東IC~県道23号
 高知市からは、桂浜から県道14号~県道23号で西へ
冬季閉鎖:なし
横波半島を縦断する県道「横浪黒潮ライン」は、ツーリングやドライブコースとして人気があります。
横浪黒潮ラインは、入り組んだリアス式海岸の断崖絶壁を走る、高低差の少ないスカイラインのワインディングロードです。
適度なコーナーとアップダウンがあり、走りと景色を同時に楽しみましょう。

徳島県

1.鳴門スカイライン/県道183号線

DATA
総延長:約8km
道の駅:うずしお(淡路島)
アクセス:
 関西方面/神戸淡路鳴門道鳴門北ICを降りて県道11号を左折
 四国側/国道11号を東進し、県道183号へ。
冬季閉鎖:なし
全長8km、高低差やコーナーがあり、海沿いや山あいを走るツーリングコースとして知られ、鳴門を一周するフリーロードです。
途中に休憩ポイントがあり、内海の眺めは最高でしょう。

1日目のルートを考える

始点:しまなみサイクリングロード 
終点:源平屋島合戦(屋島ドライブウェイ)
移動距離:149km 
移動時間:4時間4分

1日目のキャンプ場を考える

とらまる公園キャンプ場 
料金など:無料 
シーズン:通年 (年末年始休業)
「参照:mapmates
上の画像では料金無料なんですが、とらまる公園キャンプ場のサイトを見ると料金500円になってますねぇ。
シャワー棟を100円で利用できるみたい、1日目なんで、シャワーで済ませる?
受付時間:8:30〜17:00
屋外テントサイトの利用でも予約が必要なようですね。
17時までに行かないと?電話すればよいか?

サンライズ糸山〔12:00〕出発

しまなみサイクリングロードの始点、サンライズ糸山を、お昼の12時に出発します。
サンライズ糸山は、しまなみ海道サイクリングコースの四国側の拠点になります。
フェリーをつかわず、本州(尾道)からスーパーカブ110で「しまなみ海道」経由でこれるのでスタート地点に設定するのはよいと思う。

宿泊費はリーズナブル(素泊まり1人4,400円)併設のウインドレストランはスタイリッシュでおいしい。
部屋からの眺めも最高です。
宿泊者は浴室を利用できる(温泉ではない)また泊まりたい。
サンライズ糸山はしまなみ海道サイクリングの四国側の拠点です。レンタサイクル、ご宿泊のサービスを提供しております。

道の駅今治湯の裏温泉〔12:30〕通過

道の駅今治湯ノ浦温泉は、愛媛県今治市長沢、湯ノ浦温泉郷の入り口にあります。
営業時間は午前9時から午後6時まで年中無休。 
道の駅では、地元農家から直接仕入れたオリジナルブランドの特産品や今治タオル、柑橘類、海産物を販売しています。

地元産品や全国各地の物産交流品も豊富に取りそろえている。 
レストランや観光案内コーナー、レンタサイクル、温泉スタンドもあり今治観光やしまなみ海道観光の拠点として利用できそうですね。 

湯ノ浦温泉の歴史は奈良時代にさかのぼり、光明皇后ゆかりの温泉として知られ、泉質は単純弱放射能冷鉱泉で、名湯百選にも選ばれています。 

温泉施設ではないので、お風呂はない。近くに湯ノ裏温泉郷があるということ。
道の駅今治湯ノ浦温泉は、湯ノ浦温泉郷の入り口に位置する道の駅。オリジナルブランドの特産品や今治タオルや、地元の農家から直接買い付けた柑橘や海産物と逸品揃い。

道の駅 とよはま〔14:16〕通過

道の駅とよはまは、愛媛と香川の県境近くの瀬戸内海を一望できるロケーションにあります。
もち麦配合うどん、和三盆おいりソフト、ちょうさ「太鼓台(たいこだい)」の置物、特産品を販売している海沿いの気持ちのよい道の駅です。
恋人の聖地、寛永通宝金宝(かんえいつうほうきんぽう)の碑がユニークだった。
香川県観音寺にある「道の駅とよはま」は、愛媛県との県境に位置し、香川県の西の玄関となっています。道の駅の展望広場からは、瀬戸内海が一望でき、海に沈む美しい夕陽を見ることができます。

また、駅内では、瀬戸内鮮魚を味わえる食堂や四国でJAF人気投票1位の「和三盆おいりソフト」、観音寺ブランド商品などお土産にも最適なたくさんの美味しいものを楽しんでいただけます。観光の際にはぜひ一度お越しください。

栗林(りつりん)公園〔16:00〕通過

18 世紀に完成した名高い庭園です。
栗林公園のシンボルは、園内にある三日月型の「偃月(えんげつ)橋」で江戸時代初期からあったとされる。
腐食のため約20年ごとに架け替えるそうだ。 

千本以上の松の木が美しく手入れされ、箱型に刈り込まれた箱松や背の高いびょうぶ松が道に並び美しい景観を作り出している。

また、歴代藩主に愛された茶室「掬月亭」や「日暮里亭」が有名みたい。
旅行者のための香川県公式観光ホームページ。金刀比羅宮、栗林公園、小豆島や瀬戸内海の島々に加え、海の幸と人気急上昇中の骨付鳥など小さな面積ながら観光客を魅了するうどん県は見どころ&食べどころの宝庫。もちろん、本場の讃岐うどんはずせません!深く掘り下げたお遍路や島旅の読み物は必見!初心者からリピーターまで幅広く活用されるうどん県旅ネットです。
もう16時?
1日目の目標としていた、屋島源平合戦(屋島スカイウェイ)、とらまる公園キャンプ場は、時間的に無理と判断した。
屋島スカイウェイは明日にして、近いキャンプ場を検索します。

峰山公園キャンプ場

住所 香川県高松市峰山町 
料金など 無料 ※要予約 
シーズン 7月〜9月末
「峰山キャンプ場」の情報は「うどん県旅ネット」で。アスレチックコース、芝生広場、展望等がある公園の中のキャンプ場。付近には古墳もあります。炊事場、バーベキュー炉、水道、トイレ、キャンプファイヤー施設などが利用できます。事前に利用申し込みが必要。JR高松駅から車で約20分。
キャンプサイトが無料なのはありがたい。
現地での受付締切時間は18:00まで、18:00以降は車が出せない(ゲートが施錠される)ので、設営後に街に出るのは難しい。
ゲートの外に駐車はできるけど、サイトまで3~4分の上り坂。 
テント設営後に街に出たい人にとっては、個人的に使いにくいサイトかな。

栗林公園から13分

峰山キャンプ場〔16:30〕到着

スーパーカブ110をゲートの外に置いといて、近くの風呂を検索します。

えびす湯

香川県高松市扇町1-21-4
銭湯
営業:16:00〜23:00
休み:3・13・23日
料金:大人450円 小学生150円
電話:087-821-3303
最寄:昭和町駅
  サウナのない昔ながらの銭湯です。
常連さんも他の銭湯ほどクセがないので、初めて行く人にもよい、レトロな雰囲気を味わいたい人には最適かもしれない。

お風呂のあとは、キャンプ地に戻ってまったり過ごす・・・

四国一周一日目の評価・反省

燃料費:158km/50km×170円=537.2円
銭湯:450円
合計(税込)755.92円

朝食・夕食はキャンプ飯でいける? 
昼食は炊飯できないんで、しょうがないが外食しないと無理っぽい。 

なんだかんだで、一日2千円程度は最低でも掛かる感じがする。 
3カ月×2千円=18万円 
日本一周が3カ月かかったら、18万円は燃料・お風呂・朝昼晩のご飯だけで掛かる。
日本一周ってお金が掛かる。 

お風呂、二日に一回にしようかな?(臭) 

 ※)注意!内容は計画なのでフィクションです。
Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url